webデザイン関連
PR

名刺って捨てちゃう?名前を覚えることでいろいろうまくいくのと、名刺の重要性。

hirotomo

名刺ってお仕事で交換したら保管しておきますよね。

それは後々連絡する可能性やビジネス上のお付き合いがあるかもしれないから。

一方プライベートで名刺をもらったら、結構捨ててしまうことありませんか?

私はよく捨ててしまっていました。

例えば子供関係でいただいた名刺とか。

しかし今は「名前」に一定の尊敬を持って、最低でもお付き合いがある間はきちんと保管しておくことにしています。

名前はただその人を特定するためだけのものだと思っていた

以前は「名前ってただのその人を特定するための呼称みたいなもんでしょ」そう思っていました。

外国に行ったときに中国人の男性が「Davidって呼んで」とか「Paulと呼んで」なんて言ってたんです。

「なんでDavidなの?」なんて聞いたことないけど、英語圏の人からしたら中国語の発音がわかりにくいかもしれないからだと思うんです。

全然違うやん!!と思うんだけど、Davidと呼んでくれと言った方がある意味親切かもしれない。

だから名前なんて「ただのその人を特定するだけのもの」そう思いました。

自分が結婚して苗字が変わったときも「結局苗字なんてその人がわかれば何でもいいんだな」そう思った。

個人的には、名前に対して軽く見ていたことが名刺を簡単に捨てるという行為につながっていたんだろうな。

でも、名前呼ばれるとやっぱ嬉しいんだよ

でも人って名前で呼ばれるとめちゃくちゃ嬉しいものです。

お店や会社で対応したお客さんに名刺を渡して自己紹介する。

その後早速「田中さん、これどういうことすか?」とか「山本さん、これお願いします」なんて言われたら嬉しいですよ。

おっ〜!って思いますもん。

だいたい「すいません、あの〜」なんて言われますよ。

なかなか名前を言わないものです。

ですから自分もなるべく名前で呼べるように名刺を持っておくことにしました。

覚えようとしても忘れちゃうから確認用に。

だから名刺ってすごく大事。

あわせて読みたい
自分で作るチラシ制作のポイント
自分で作るチラシ制作のポイント

名刺を作るときに大切な事

名刺はなるべく独りよがりではなくて、きちんと相手が読みやすいものが良いです。

たまに自分の世界観出したすぎて、全然何書いてあるかわからないのあります。

すっごい字が小さいとか。

おしゃれなのかもしれないけど、これじゃ読めないよ〜特に老眼はって名刺。

あくまでも自分を知ってもらうためのツールですから、文字は読みやすい方がいいです。

だからシンプルな名刺が1番いいと個人的に思っています。

たとえばこんな感じ

サンプルで作りましたがテキストは明朝体のシンプルなものですが、すっきり見やすく読めるようにいろんなこだわりが詰まっています。

このようなシンプルなものがやっぱり最適解のような気もします。

でも世界観を出したい場合はあまりテキストを崩さない範囲で、デザインを加えてみたり裏面で表現したらいいかも。

文字で個性を出したい!と思ってあまり変わった字体は選ばない方がいいです。

名前まわりと携帯だけ字体を変えました。

可愛いですが、名前が複雑になってくると読みにくくなってくるかもしれません。

住所もこの字体にしたらめちゃくちゃ読みにくいと思います。

名刺は受け取った方に自分の名前や会社の情報を知ってもらうためのもので、そこからお仕事のつながりを作っていくものですよね。

だからパッと見で読みやすいものがいいです。

そのためにはベーシックな字体がベターかな。

今はオンラインで簡単に作れる環境もあるので、名刺を自分で作ってみよう!と思うなら是非読み手のことを考えて作ってみてください。

あわせて読みたい
資料作成を見やすくする色の使い方
資料作成を見やすくする色の使い方

ディスプレイ広告
ABOUT ME
ともこ
ともこ
毎日の繰り返しが最高
横浜市を中心に、個人でチラシや名刺制作をしています。 人生には感謝がいっぱいなので、感謝を返していきたい、そんな思いから「さんくすデザイン」という名前にしました。 アラフィフのパソコンとカフェ好きです。どうぞよろしくお願いします。
記事URLをコピーしました